Concrete

 コンクリート舗装工事


コンクリート舗装工事

 コンクリー舗装トは砂や砂利(骨材)とセメント(石灰+水)を結合させたもので、駐車場や階段、建物基礎などに利用されています。コンクリート舗装は圧縮力(押さえつけられる力)には強いのですが、引張り力には弱いので、通常コンクリート単体で使うのではなく、コンクリートの中に鉄筋を入れた鉄筋コンクリートとして使われることが多いです。
  外構工事としてカースペースに使用するコンクリート舗装の場合も、鉄筋(メッシュ)を入れ補強するのが一般的です。
 以前はコンクリート舗装の仕上げ方と言えば、通常の左官(金鏝)仕上げ、ホウキで掃いたような刷毛引き仕上げ、高等技術が必要な洗い出し仕上げが一般的でしたが、現在ではコンクリート下地の上に合成樹脂で舗装する樹脂舗装やコンクリートが固まらないうちに、天然石やレンガ・木材などの模様のついた型を押し付けて、実際に本物の素材を使ったような模様をつくるデザインコンクリートも主流になってきています。



 

【コンクリート舗装工事・樹脂舗装工事】

 
 

[コンクリート刷毛引き仕上げ]

コンクリート・刷毛引き仕上げ  

 刷毛引き仕上げは、モルタル塗りの後、表面がまだ硬化しないうちに刷毛目で正しく水平に引き通して凹凸をつけ仕上げるコンクリート舗装工法です。 空刷毛・水刷毛・のろ刷毛などの種類があり住宅の基礎にも使われます。凹凸がつくことにより滑りにくくなる利点があり、犬走りのコンクリート打ちの際にも利用されます。
 通常の何もしていない仕上げのコンクリートは、金鏝仕上げや金鏝押さえと呼ばれます。

 

[コンクリート洗い出し仕上げ]

洗い出し  

 洗い出し仕上げは、セメントの中に、美しい砂や石などの骨材を入れておき、ある程度セメントが固まってから表面のセメントを洗い流し、美しい石を表面に浮き立たせるコンクリート舗装工法です。
 きれいに仕上げるには大変高度な技術が必要で、職人の腕によって上手い下手がはっきり別れます。洗い出しの代りに、下記にある「樹脂」で固めた樹脂舗装もありますが、ホントの美しさでは本物にはかないません。

 

[合成樹脂舗装仕上げ]

樹脂舗装工事  

 合成樹脂舗装仕上げは、コンクリートの砂利をセメントモルタルでなく、合成樹脂モルタルで固めたコンクリート舗装工法です。下地は洗出しと同じく土間コンクリートを打設します
 樹脂舗装の厚さは10ミリ程度で、透明な接着剤なので砂利の色が鮮やかに浮き出ます。施工技術は洗出し仕上げほど高度でなく、施工時間も短く済みますが、価格は材料費が比較的高価なこともあり同じ面積の場合洗い出しより高くなります。

 

[デザインコンクリート]

デザインコンクリート  

 デザインコンクリートは、土間の生コンがまだ完全に固まる前に、路盤に天然石やレンガ・木材などの模様のついた型を押し付けて、実際に本物の素材を使ったような凹凸のある模様をつけるコンクリート舗装工法です。
 ユニバーサルスタジオジャパンや東京ディズニーシーのコンクリート部分にも使われていることで最近流行り。 別名を スタンプコンクリートや カラーコンクリートと言います。



会社情報

ガーデン工房 和
埼玉県入間市下藤沢831-3
04-2965-1929